10月13日新弾カード紹介

f:id:huguusuki:20211009203412j:plain



10弾EXの不安要素はEX弾で収録カード数が少ないのに強化対象の要素多くない?と感じています。PVはサムライ、ナイト、ジャイアントをプッシュする内容だったのにサバイバー追加は聞いてないよ‥‥ミルザム実装は全然いいよ、時期があっているし10弾のPGをあのの調整したから天門強化にはとやかく言いません。

 

さて、サムライは散発的に実装カードが発表されているのですが、イマイチなスペックのものが続き10弾EX以降の環境はTCG版同様ナイトによる一方的な勝利で終わりそうな気がします‥‥武者ドラゴンのデッキがサムライと言えるかというと‥‥う~ん、サムライじゃないくて武者だよなぁ‥‥と不遇好きは感じているのでサムライ強化のつもりで発表したカードの紹介から本日のカード紹介始めていきます。

 

f:id:huguusuki:20211013200854p:plain

 

オリジナルカードのクロスギア、ではなくTCG版からクロスコストを-1されて”賢弓トライ・スネーク”が発表されました。ジェネレートコスト2、クロスコスト1でクロス先にバンプアップ2000のATで3枚の手札交換をします。

え~サムライデッキはドローが足りなくてメモリーアクセラーよりスペックが高いギアが欲しいのになんで手札交換なんですか?10弾のハイドロバズーカが使われていないのに懲りずに手札の総数を増やせないギアを出してくるその姿勢にこのカードの”賢”の文字を意味を問いたい

という事でサムライデッキで使うならコイツで何が何でもゴエモンやラネーバを引き込んでくるしかありません。が、手打ちで先に出せるゴエモンはコスト6で攻撃できないブロッカー、ビート思考のサムライと噛み合っていません。もうね、この辺ゴエモン、ハイドロバズーカ、コイツと3連続で強化にならない強化を受けるサムライは泣くしかありません。今からでもいいのでコイツはクロスコストが2以上になってもいいから純粋なドローにするなりの強化をしやがれ。

とまぁサムライデッキで使うなら強化にならない強化なのですが、他のカードでは相性がいいカードがいくつか存在します(種族欄のサムライは邪魔だから要らない)。

まずはスチムパンプ、手札交換3枚とバンプアップ攻撃時一気にパワーが+8000されます、デカい。もう一体はキキカイカイ、殴れば一気に3ハンデスを食らわせることができます。そして手札交換なのでLOが怖くないというシナジー付き、サムライなんかよりこの2枚の方がよっぽど使いこなせます。

 

f:id:huguusuki:20211013202420j:plain

 

本日2枚目のサムライ強化(のようなもの)として”ポッポ・弥太郎・パッピー”が発表されました。2コス2000でドラゴンまたはサムライの身代りになる小型の鳥です。

これまで微妙スペックのサムライしか発表されていないのでこの不遇好き、サムライ関係にはピリピリしていて上を見れば分かる通り言葉の選びが過激です。

TCG版というよりデュエプレも身代り効果しかないクリーチャーが使われたためしがありません。という事でコイツはただの数合わせの枠です。ドラゴンを対象に取るだけなら3コス2000のロッポ・ロッポの上位互換ですが、今のドラゴン系デッキに身代り能力の鳥を入れる余裕はない。サムライ軸でもザンゲキがあれば1コスで出せるじゃんもコイツを入れるデッキの余裕が今の武者デッキにありますか?ないでしょ‥‥加えてナイトが超強化される以上低コスト帯からデュアルザンジバルが飛んでくる可能性が高い10弾EX環境で弥太郎を使おうものなら適当なサムライが溶けるついでに弥太郎もまとめて除去られて肝心の武者とかを保護できません。以上です。

 

f:id:huguusuki:20211013203548j:plain


サムライ勢がしょうもなさすぎるとこういう特化したメタカードの”邪眼銃士アレクセイ候”も使われる可能性は低いです。蛇足ですがアレクセイ候の”こう”は本来騎士世界とかで使われる諸侯の”侯”の字を当てるのですがTCG版での開発時の誤字がそのまま残ってしまたのかこのクリーチャーのは天候の”候”をあてがわれています、なので誤字はありません。

TCG版からはテキストが若干変わりましたがサムライとクロスギアを問答無用で破壊するST獣です。TCG版からはパワーが1000上がる強化を受けました。

前に発表したユリウスは呪文回収との選択式だったのでまだ汎用性があるのですが、このアレクセイ候はサムライに特化しすぎているので多分使われないんじゃないかなぁと思っています。

最近数か月の環境では多数のゴッドカードが使われていますがそんな中でもトリガーでゴッドを除去できるカースドメアが使われていない以上、特化しすぎたメタカードは使われないという事が半分証明されちゃっているんですよねぇ‥‥

加えてナイトデッキは呪文サポートとナイトマジック呪文でデッキの枠を埋めがちで特化したメタカードを入れにくい上に、そもそもナイトマジック呪文で爆アドしてしまえばメタる必要もないくらい簡単にサムライデッキに勝てるというのがTCG版でした。

なので武者デッキしかサムライが環境にいないのであれば他の対面では完全に腐るコイツに出番はないだろうと思っています。あえて使う場面を想定するのなら種族ダークロードのクリーチャーとしてはコストが軽く、進化元にしやすいという事でしょうか、生かすならここだと思います。

 

f:id:huguusuki:20211013204839j:plain

 

古い弾からの刺客シリーズハイブリット種族編”闘竜死爵デス・メンドーサ”が発表されました。ここ最近で登場したカードよりかは新しくコイツは極神編のカードです。能力もTCG版から変更はなしCipでアンタップ獣を除去します。

さて、コイツに関してはまず何で8弾EXで出さないのか?につきます、種族にティラノを持っているので間違いなくティラノの強化カードであり、コスト6とやや重いものの能力の割にパワー5000と高く貧弱なティラノの中では優秀であの時出していたら大型ゴッド対策として活躍できたのにと悔やむ1枚です。ただ、コイツの追加だけでティラのデッキが昔も今も戦えるかというと怪しいです。コントロール軸で組むにしてもティラノの数だけハンデスするソウルバイス・ドラグーンが不在のデュエプレでは結局ティラノは駄目だっただろうというのが不遇好きの見解です。

という事で、今出したという事はもう一つの種族、ダークロードを生かすために今弾で来るんですわな‥‥ナイトないけど大丈夫?という一抹の不安はあります。という事でこの後の1枚はPVのあいつです。

 

f:id:huguusuki:20211013210326j:plain

       まさかのVR

 

え~不遇好きの想定ではPVで名前を出して登場したからTCG版のRからデュエプレではSRに格上げされるんだろうなあと期待していたらまさかのVR止まりでした。能力は進化元、リアニメイト能力共にナイトが追加され強化の一方でリアニメイト能力は探索化という御決りの調整をされました。

普通に使うのならナイトから進化させることが多くなりそうです。が、ナイトデッキのアタッカーでバルクライ王を採用するかというと、うーん‥‥他が強すぎる上にリアニメイト先がいないんですよねぇ‥‥戦線維持のために破壊されたナイトを場に戻すだけならゲキでいいのがネックです。専用デッキは組めるは組めるんですがそれはロマノフサインで良くないか?とささやかれると、あえてバルクライ王である意義が薄くてイマイチ

というか、ロマノフサインの壁が厚すぎるんですよねぇ‥‥ヴィルジニア卿未実装となるとロマノフとの差別化要素はコスト8以上のナイトまたはダークロードを踏み倒せることなのですが、このコスト8以上のナイトorダークロードが現デュエプレにはスタン落ちの妖姫シルフィしかいない。TCG版のネログリフィスはコスト8なのでロマノフサインにできなくてバルクライ王でできることはこのネログリフィスをリアニメイトできる、なのですが、そもそもネロ・グリフィス自体を踏み倒す機構があり、それがデュエプレにもあるのならバルクライ王で出す意義が薄くなっちゃうんだよなぁ‥‥

と、種々の要素を考えると、バルクライ王はデッキは組めるが環境上位のデッキにはならなさそう(好きで使ってマスター帯に行けるくらいはできそう、何分基盤が強いので)というのが現状になりそうです。ただ、今後もナイトやダークロードは増え続けるのでコスト8以上のリアニメイト先が実装されたら注目されて強くなると思います。

 

強化にならない強化のサムライ勢にやきもきする以上にバルクライ王VRに驚きました。これでVRは5種発表済み、EX弾はVR、SR共に5種ずつの実装なので残りはSR3種。剣誠とネログリフィスがSR確定なので空白はSR一種のみ‥‥もしかして新ザガーンがSRなの?マジで?いや~‥‥勘弁してくださいよ、あんまり強くないと事前アナウンスされていた新ザガーンがSRは苦情の嵐の予感でしかないですよ。そしてサムライの枠は剣誠のみ、サムライ強化は10弾EXだと武者以外は駄目みたいですね‥‥TCG版と同じ結果になりそうです。

頑張って毎日新弾のカード紹介をして行きます。Twitterからもチェックできるのでよろしければフォロー、いいね、リツイートをよろしくお願いします。