今回のメンテ延長の件に関して

ここ最近‥‥というか新弾が出るたびにメンテ延長やバグが多発してユーザーの信頼を損ねているデュエプレです。今回も日を跨いだメンテからの多くのバグが発覚しています。メンテ中は自分も好き放題言いましたが、日にちが経過して頭が冷えたので何でメンテ延長、バグまみれになってしまったのかについて個人的に推察しようと思います。

これから語ることはあくまでも自分、不遇好きの勝手な推論です。実際はどうなっているか分かりません。他のゲームとの比較も含めて与太話程度って感じでお願いします。

 

まずは16弾実装メンテがなぜ延びたのかについてです。公式からは通信エラーによるプレイしにくい状況が発生。緊急メンテを行い、調査した結果一部負荷の原因となり得る処理を確認し問題が発生しないように暫定対応をしてメンテ終了とのことでした。

という事で今回の原因はプレイすると恐らく通信関係で過剰な負荷がかかり、新弾実装での一斉ログインと合わさり‥‥といったところでしょうか。これまでの新弾と違うのはパネルミッションなので僕としてはこのパネルミッションが怪しいと睨んでいます。ログインしたら強制的にアドベンチャーパートスタートで回避不可というのも合わさっていると思われます。

こんな事が起きるならなぜ事前に対処できなかったのか?に関してですが、多分テストプレイ時は問題にならなかったのだと思います。回線の負荷とかテストプレイ時に考慮するか?問われたら、テストプレイ時はそもそも同時ログインの人数が天と地ほどの差があるので気づかないと思います。なので動いたのでOKだったのが実際は回線の負荷が大きすぎたという事なのだと思います。

以上が不遇好きが推測できる範囲での考察になります。次はバグも含めて何で今のデュエプレが不安定なのかについてです。

 

3年近く経過してもデュエプレが安定しない理由は”資金不足”からくる人員と機材の補強が滞っていると僕は考えています。資金が足りず増えるユーザー数や増えていくカードの新規ギミックを今の人員と機材で対処しきれていないのでは?と思っています。いまさら資金不足?と思われるかもしれませんが2周年記念からのデュエプレは色々なところで資金不足を匂わせるモノが出ています。

 

①周年記念イベント時の配布パックが1周年と2周年で同じ。加えてスーパーデッキは1周年は全員配布から2周年は新規限定に。

②はんじょうの挑戦状でシモカワチャンネル回で予算不足を理由に神戸牛数グラム。

③4月のスキンチップ付属パックからの6月五等分の花嫁コラボでのスキン付属パックに8月の夏の装いスキン付属パックとこれまででは考えられない頻度での課金要素の実装

④9月(受け取りは10月)からのランクマッチ報酬の変更。

⑤1%とはいえRの排出低下とCの排出率の上昇

 

ざっと上げるとこの辺でしょうか。⑤に関してはビクトリー含めて厳密に計算するとこれまでとは~5パック以下の誤差と言えば誤差の範囲だったりします。UIの改善も大きく進んでいない事も新弾実装に手一杯でUI改善をする余裕が無いと考えています。

そして資金不足の原因は間違いなくユーザーの課金が少ないが理由です。というか他に無いです。ポケモンのようなバケモノコンテンツのような版権料によるロイヤリティー収入も年一のTCG版コラボデッキに留まっているデュエプレでは少ないのでユーザーの課金=公式の資金源です。そして課金というユーザーの投資が無いと運営からの還元リターンも少なくなるという事で①はコレが原因です。FGOが様々な施策を持ってユーザーに還元をもたらしているのもユーザー全体で莫大な課金をしているからリターンがあるからで、課金が少ないデュエプレでは相応にリターンは少ないしUIの改善も進まないという事です。

多分1周年~2周年の間の売り上げで今年の予算が組まれているのですが、間違いなく予想より下の売り上げで資金難な年になるだろうと運営は想定したのでしょう。2周年前後から企画立案を進めて③の形で課金を煽る、④、⑤の形でユーザーに不利益を被るリスクを侵してでも課金させなければならないになってしまったのだと思います。ついでに公式YouTubeチャンネルの企画も②のような事になりました。普通に考えたら100g用意できればOKと考えても3万円ぐらいで済むものをケチっている時点でダメですわな。足りないなら見え張らずに神戸牛とかやらなくていいの、貸し切り料に取材許可料もある事考えたらいっその事なしにした方がマシでした(無かったらここで今突っ込まれる事も無くなるし)。

とまぁ今のデュエプレが資金不足という事は分かってきたと思うの次はその理由についてです。

 

①ランクマがNDとADに分かれたことで報酬が倍になった

②バトルアリーナがNDしか開かれずスタン落ちしたカードを分解してDMPに変えるユーザーの増加

③2021年の度重なるSRカードのナーフ・殿堂入りによる補償でユーザーのDMPが供給過多になる

④課金要素の不足

⑤①~⑤によって一部ユーザーが課金=悪という認識を持ち始めそれが流布し気持ちよく課金する環境を破壊

 

不遇好きはこの辺が理由だと推察しています。細かく見ていきます。

まず①に関してですが当然のことです。2つになったにもかかわらず報酬の調整をしませんでした。かなりの報酬だったので今年になって実質下方修正されてしまいました。この件に関しては1周年の分割の際にやっておきなさいという事で終わります。あの時さぼったツケが今来たって奴です。

②に関しては個人的な考察に過ぎないですが、馬鹿にできない量のDMPポイントが手に入ると思います。AD環境で使える古い弾のカードは少ないのでソウルガルダスなどの煮ても焼いても食えないカードは順次砕いている人は多いと思います。これのポイント還元も課金をする意義を減らしていると思います。

③も分かりやすく2021年はテクノロジー殿堂入りに始まり、ゲオルグ・驚天・アガピトスナーフ、アポロヌス殿堂入り、竜極神殿堂入り。加えてナーフカードでナーフ後も使われたのはアガピトスのみで他2種は使われず砕き得。何ならボルバル殿堂入りから竜極神殿堂入りが約1年という事でDMPが余るプレイヤーが続出したのだと思います。去年の夏ぐらいには無課金でもSRを多く使うバイオレンスフュージョンが組めると言われるぐらいでした。これでは課金が進むわけありません

④はDCG・TCGの季節物イベントを大々的にやらない常識はソシャゲの非常識だからだと思います。普通のソシャゲはバレンタイン、夏の水着、秋のハロウィン、冬のクリスマス、新年をかき入れ時としてキャラパワーの高いキャラを目玉に据えたイベントで課金を促してきます。が、DCG・TCGではそういうことを基本しない。するとどうなるのか、分かりやすく安く遊べるゲームになります。不遇好きの課金をみても明白で今年の夏の課金(7月~8月)はFGO7万、デュエプレ3万となっており倍も違います。加えてデュエプレが2021年は3か月で2つのコンテンツ追加+αなのに対してFGOは2週間で限定ガチャの更新。他のソシャゲはやっていないので分からないが少なくとも1か月に1つは来ると考えると頻度で負けている。さらに言えば今のデュエプレは2か月で一つ、FGO2か月の僅か4分の1、FGOという流行りのゲームと比較してデュエプレは課金コンテンツの頻度が少ないです。

季節イベントもデュエプレは初年度こそバレンタインをやりました2021年はその初年度のバレンタインの復刻のみ。キャラパワーによる課金催促もEX弾に限定した結果3回どまりとカードが欲しい以外の付加価値が少なすぎました。

⑤は自分の質問箱に五等分花嫁コラボが発表された際に”萌えブタゲー化してない?変なのとコラボしたり。そっちの方が儲かるのかな?”という投稿があったり、夏の装いを媚びたとか言っている時点でこのゲームのユーザーは終わっています。こんな零細質問箱&ブログのところにこんな質問が届いている時点でデュエプレユーザーの民度は終わっています。他にも4月のスキン付属パックの時も課金を促してくるのかよ的な事言っている人もいました。慈善事業じゃないんだからデュエプレは、商売・ビジネスでもあるので課金要素を出してくることに文句を言う権利はない。加えて頻度の面で覇権ソシャゲの半分以下な以上今より少なくしたらこのゲームは続きません。加えてソシャゲで売れるのってそういう要素なんですよ。不遇好きが見るに現ソシャゲ界は対人戦を煽って課金を促すのではなくキャラクターの魅力で課金を促すというのが主流。デュエマという商材は一般ソシャゲユーザーから見ると魅力が少ないと感じます。DCGの常識では流行る要素がないので2022年はソシャゲの主流に寄せるべく5等分花嫁コラボの企画や夏の装いを出してきたのだと思います。この部分を変なのとか媚びたと批判するユーザーがいるゲームがソシャゲで流行るわけがないし発展するわけがないです。

さらに言うとDCGでデュエマさえできればそれでいいは言い換えれば他の要素なんてどうでもいいという認識でいいんですか?デュエマができればそれでいいからスキンは要らない。デュエマができればそれでいいからコラボイベや季節イベントなどの商売としてかき入れ時の課金要素を否定する。一部ユーザーだけとはいえこんな認識のノイジーマイノリティな声が大きいデュエプレでいいんですか?

ユーザーの認識がコレでは開発側もデュエマさえできればいいUI、正しい操作さえすればバグらない程度のデバッグしかできないですよ。だって金を落としてくれないからリターンは増やせないし予算もないから設備も人員も補強できない。そしてぼろが出る。そしてユーザーから叩かれる。確かにバグとか不具合は叩かれてしかるべきことです。が、コラボイベント発表時に僕の質問箱にこんな失礼な質問を投稿するユーザーがいるゲームとしてはお似合いだと思います。

そしてこんな認識なユーザーがいる中でコラボ先が好きな人。コラボから入ってきた人、スキンが欲しいと思った人は気持ちよく課金出来ますか?できないでしょ。更に③や配布量の増加によって無課金でも十分遊べる事で課金=無駄からくる間違った認識がデュエプレには定着してしまったと感じます。課金しないとUIの改善はないです、多分、2021年のツケでユーザーはUIが悪いから課金したくないと言いますが、恐らく開発側はUIの改善をしたいから課金をしてくれと言いたいと思っていると思います。2021年を考えるとUIが悪いから課金しないではなく課金しない(足りない)からUIが悪いままだと思います。

 

正直基本無料で課金で収益を上げるゲームという視点だけであればデュエプレは初年度が一番マシだったと思います。普通、ソシャゲでの無課金は不自由でなければならないし、縛りプレイの一種だからです。課金したら得をするという構図があるからこそ課金するわけで2021年は得が薄かった。じゃあ、初年度は無課金で遊べないの?と問われるとクワキリを使った赤緑速攻、WSやクイーンメイデンのビートデッキ、6弾環境の第2回BAの優勝デッキは赤白速攻と安くて強いデッキもあり、その上に1種類のSR4枚があればほぼOKな青黒(ハンデス)ボルバルや青黒ナーガがミドルクラスのデッキとして存在。重課金デッキとしてドロマーイニシエートやボルバル天門とほぼ毎弾で格安デッキ、そこそこデッキ、重課金デッキが環境である程度の結果が出せました。なので課金すればより遊べるという程度に収まっており、課金してカードを増やせばもっと楽しくなるというバランスだったと思います。惜しむらくはボルバルが強すぎて‥‥ぐらいです(後はソシャゲ初期によくあるメンテ地獄)。

じゃあ1周年~2周年はというと度重なるSRカードの修正でこのバランスは完全崩壊、無課金でも重課金デッキのフュージョンが組めるとカードを集めるという観点では課金する意義が低くなってしまいました。かろうじてEX弾でシクにスキンを入れたので付加価値は生まれましたが上記の通りデュエマさえできればそれでいい勢からすれば無用の長物。課金して強くなれる、選択肢が増えるという実感が湧きにくい2021年となってしまいました。

一方でメンテに関しては2021年はデュエプレの歴史の中では安定していたと思います。7弾実装時にトラブルがありましたが従来とは時間が違うという点もあり仕方がない側面がありました。バグも2022年ほど酷くはない、大きいのだとドルザバード、デルフィンとボルフェウスぐらい。後は月が進むたびに増えていきましたがこれも2021年の課金額の低調さからくるものである意味2022年の予兆になった。

なのでデュエプレはもうすぐ3周年になろうとしている中でいまだに収益モデルの安定化ができていないかなと思います。普通のソシャゲだと1年目の反省から2年目で調整して大体OK、テンプレが構築されます。が、デュエプレは3周年まで課金のバランス調整をしなければならないゲームでした。

 

という事でデュエプレの2022年は課金コンテンツの大幅な見直しに着手しました。

・配布が多めなので14弾ではTCG版ではコモンで4枚使う事の多い5コス超次元呪文をサイキック獣と抱き合わせてSRカードにして必要数を増やす。

・DMPを使って過去のプライズカードの入手やプレミア版の入手(DMPを使わせて新規カードを生成ではなくパックから入手させるため)

・GWや夏休みといった課金のかき入れ時にスキン付属のパックを出す。15弾からはスキン付属のシークレット3種にする。

何とかして課金コンテンツを充実、収益の増加と安定化したいというのが2022年のデュエプレかなと思います。

 

不遇好きとしてはシステム的には難しいけどスキン付属のパックは付属の5パックが無いVerも出してほしいと思います。その分安くしてスキンと付属のプロモカードの入手における課金のハードルを下げて欲しいです。そしてこれにはもう一つの意味があって、付属で5パック手に入ってまとまった数のパックを剥けるためコレがあること前提で新弾実装時に大規模に課金しない勢がいることです(というか自分がこのスタイル)。天井の300パックを目指すことを考えると新弾実装時にSRパック付属分以外は抑えてこちらに資金を投入というスタイルです。これだと課金コンテンツは2つあるのに課金回数は1回になってしまうんですよね‥‥なので付属5パックなしも商品として用意することで新弾実装時に5000円以上課金、スキンとプロモカードに課金の2回分課金させるシステムにした方がいいと思います。ついでにスキンの価格も落とせてライト層にも課金しやすくなる。という願望をここに記していますのでアンケートとかの要望欄のネタにどうぞ。後は上のように課金コンテンツが出るたびに変なのとか媚びているとかを言うのは御法度だよ不遇好きとの約束だ。

 

後はデュエル・マスターズという商材がソシャゲと相性が良くないのかなと思います。原作キャラクターはソシャゲ基準で考えればどう評価しても”売れるキャラ”ではない。という事でデュエプレはルピコ+5守護+αを投入したわけで、かつデザインもソシャゲとして売れるキャラとして作られていると感じます。なお、そのキャラクターたちをDCGの常識によって課金コンテンツに変換するのが後手に回るというやらかしをしています(ついでに一部ユーザーは否定とか最悪)が‥‥後はダピコ達、追加キャラに関してはもう少し外見年齢(と胸)を大きめなキャラを出さないといけないかなと思います。ダピコ達はちょっと幼いかなと思います。かといってロリコンホイホイと言えるほど幼いわけではないと、ちょっと中途半端なんですよね‥‥この辺原作との兼ね合わせで難しい部分になっていると思います。

 

もう一つはデュエプレユーザーはデュエマというコンテンツのパワーを過大評価していると思います。TCG業界第3位という盤石の地位を持っているんだから流行って当然な感じですがそんなのはただの幻想です。デュエマってユーザーが思っているより大人向けなコンテンツじゃないんですよね‥‥TCG版はGP等の大会コンテンツでどうにか高年齢層を引き付けていますがそれも極一部。プレイせずの動画視聴勢が増えていると感じます。なので改めて言うと遊戯王ポケカにデュエマは勝てません。高年齢層に強みを持つようにコンテンツを鍛えきた遊戯王とソシャゲで戦ったらデュエマは負けます。ポケカに至っては元があのポケモンなので勝ちようがありません。加えて上記の通り商材がソシャゲ向きではない方向で長年やってきたのでソシャゲで流行ろうにも流行らないんですよね‥‥。

 

ポケカの話が出ましたがポケモン界にもデュエプレと同じような立ち位置のゲームがあります。ポケモンマスターズEX(以降ポケマス)です、こちらもDeNAのゲームでよくポケモンなのに~と言われたりしています。僕が考えるにポケマスEXが波に乗れなかったのはDeNAの開発力が悪いとかデュエプレのバグとかそういう部分が問題というよりは商材と商機の問題だと思います。ポケマスを軽く解説するトレーナーとポケモンがセットになっていてポケモンコンテンツの中では数少なく”ポケモントレーナー”に焦点を当てたゲームです。が、このトレーナーという要素が商材としてはイマイチだったと思います。確かにシロナやリーリエと人気が出たキャラクターはいるのですが、じゃあピカチュウに一般知名度で勝てるの?と問われたらノーなんですよ。同時期にポケモンGOが出たことで普通の人はポケモンGOをやるんですよ。だってポケモン”をやりたいからポケマスをやるにはポケモントレーナーという少しディープな要素に魅力を感じないといけないんです。だからポケモンの名前に釣られたライト層はその違いに戸惑いそして早々にポケマスからGOに移るわけです。そしてそれがDeNAの開発力が悪いと変な方向にズレたという事です。ついでに日本一有名なポケモントレーナーのサトシはサービスイン時不在、コレでどうやって一般人を巻き込んで売れると思うんですかね‥‥ポケマスもデュエプレ同様過大評価されてしまった悲しきゲームだと思います。

一方でポケマスは全力でニッチ層に突撃したことでサービスが終わるという事はありませんでした。腐ってもポケモン、なんだかんだでポケモン界隈では有名なトレーナーを揃えたことでファンは獲得できたと思います。レッドやグリーンis誰?な人はポケマスを悪くいう権利はありません。リーフIs誰は許されるけどこのキャラを出すことがポケマスの存在意義でありそこにある程度の需要があるわけです。不遇好きはリーフちゃんを全力で応援します(こーいうポケモンオタクのためのゲームがポケマス)。

そしてポケマスの商売スタイルってデュエプレと一緒なんですよ、ソシャゲがやりたいからデュエプレを選ぶ理由が無いんですよ。魅力的なキャラクターがバンバン追加されてそれらが絡むわけでもない、カードデザインもクリーチャーなのでTCGとして遊ぶ以上の魅力が無い以上、デュエマのDCGでありリメイク版をやりたい人が集まるニッチなゲームとして続いていくことを期待するが限界だと思います。

話が長くなりましたが不遇好きが考えるデュエプレの現在の問題はこんな感じです。

まとめると

①2021年の課金が足りないから今苦しんでいる

②2022年は調整の年、良くも悪くも変化しなければならなかった

③バグやUIの問題の改善はみんなの課金力にかかっている

④課金コンテンツに関して悪く言うのはやめよう。そして無理のない範囲で課金しよう

⑤コンテンツの力を正しく認識しよう

です。バグ・UIの改善に関してはまだしばらくは不具合が出続けるかなと思います。2022年の課金が増えたからと言ってそれがユーザーに還元されるには時間がかかります。なので3周年の配布パックは2周年と変わらないしスーパーデッキも配布は新規限定だと思います。バグに関しては超次元の関係でサイキック獣の両面で種類が増える、裁定や挙動の面で手間がかかる等で作るのが大変なんだなと感じます。なのでE1期の弾はまだドタバタが続くと思います。最終的には2022年の課金がいくらになるか次第なところはありますがカードの面で言えばE2期にデュエプレが入れば多少はバグは減るかなぁと思います。無色関連以外に目立ってクソ面倒くさい裁定があるカード群が無いので。また無色もルール面では5色カードの反転と言った具合なのでサイキック獣ほど作りにくくは無いと思うので。

以上で今回の件を終わります。次回は考察関係の時期ですがもしかしたらデュエプレとはほとんど関係のない自己紹介的な事をやるかもしれません。Twitterからもチェックできるのでよろしければフォロー、いいね、リツイートをよろしくお願いします。