個人的には想定外で緊急事態な8弾発表開始!についての考察

え~新弾発表でワクワク気分を壮絶に吹っ飛ばす、まさかの8弾は極神編をやりますという内容で戦々恐々としています。デュエプレよTCG版が超天編→十王編への軌道修正に難儀&コロナでヤバいからという理由で生き急がないでください。と、新弾発表の喜びより不安が出てくるような展開の仕方はやめてください。
とはいえ、自分ができることは何時も通りに個人的な視点で首を突っ込むことしかできないので考察&予想をして行きます。超特急記事ですのでカードのイラストや能力等はWikiなどで調べることを推奨します。

という事で、8弾は極神編です。ハイブリット種族の残り、アークセラフィム、グランド・デビル、ティラノ・ドレイクの主力と残りの進化GVフェニックスを全て未実装にしたうえで極神編に進みます。
で、8弾の目玉新要素は3色カードとゴッドとの事です。3色カードについてはデュエマのルール上は2色から召喚のに必要な文明が一つ増えるだけのギミックですのでそんなに複雑なルールの追加という訳ではありません。とはいえ2色よりデッキ構築を制限する3色という事で2色の多色よりカードパワーが高くなる可能性が高いという事だけです。一方のゴッドはTCG版はゴッドリンクと呼ばれる能力で対応するカードが横に繋がり1枚のカードになるというギミックでした。こちらは結構複雑なルールでしたがデュエプレでは1枚のカードに魔改造されるという事なので結構めんどくさそうです。なのでゴッド特有の特殊なルールがどうなるのかが注目ポイントです。

では、ティザームービー自分が確認(理解)できたカードたちを個別に紹介していきます。

キキカイカ
早速目玉?枠であるゴッドから行きます。元は邪道神キキ〈5コス水、3000のブロッカーでブロック時1ドローとリンク時WB)と外道神カイカイ〈5コス闇、4000で相手が呪文を唱えた時1ドローとリンク時自分がカードを引いたとき相手は自分が引いたカードと同じ枚数の手札を捨てる〉でした。
え~TCG版での主な運用はカイカイのリンク時能力を悪用してコマンダー・テクノバスターを並べて相手のドロー=自分のドローにして能力発動、ロストソウルなどで手札を枯らせた状態で相手がターンのドローをすると自身ドロー→カイカイのリンク時能力で引いた手札を即座に捨てさせる極悪ロックコンボで一定に活躍しました。
そんな極悪な奴がデュエプレに来ます。という事で多分改造されます。自分の予想は青黒7コス、7000で相手の呪文に反応して1ドローとなんかの条件でハンデス能力発動だと思われます。強さはともかく陰湿なカードなので、あまり目玉としてプッシュするとアレなカードです。

魔刻の斬将オルゼキア
勝舞の時代を代表する除去能力を持ったデーモンコマンドです。いまさら能力を確認するまでもなく知れ渡ったカードですが確認しましょう。7コス6000闇単色でCipで自分の場を1体破壊、相手は2体を選んで(重複不可)破壊というこの時代では破格な1対2交換ができる優秀な徐カードです。相手が選ぶとはいえ2体を除去れるので確実に相手の戦力を削れる。自壊効果もPigを活用したりオルゼキア自身をゲートで使い回せば相手の場を壊滅させられる。選ばれないアンタッチャブルも除去できる可能性があるなどメリット部分は非常に大きく、除去コントロール系統のデッキには大抵採用されるスペックを持っています。色々な使い方を考えなくてもとりあえず呪文メタに引っかからない2体除去の呪文感覚で使っても強いカードです。変な改造をしたら許されないカーでデュエプレでは確実にゲートサファイアなどのデッキの除去札として使われるでしょう、十分目玉SRと言えるカードです。

超鎧亜キングダム・ゲオルグ
当時のデュエマをやっていた人でもコイツ誰?と思うゲオルグが目玉枠でデュエプレにくることが確定しました。という事で能力を確認。進化獣で白青黒の3色、進化元は多色獣ならオールOK、6コス9000で能力は攻撃時、敵味方のクリーチャー全てから1体を選び、そいつをタップまたはアンタップさせるというもの。基本は味方はアンタップ、相手はタップを選ぶことになります‥‥うん地味。堅実過ぎて影が薄いと言われても仕方ありませんね。とはいえTCG版のレアリティはVRなのでデュエプレではSR格上げという事で能力は何かしらの強化または魔改造が施されると思われます。とりあえず能力がATで殴る方向に寄せられているのでこの構成色では珍しいビートダウン向けなデッキが生まれそうです(無論改造度次第ではこの構成色お決まりのコントロール軸になる可能性も十分ある)。SRとして相応しい能力に転生されていることを期待しましょう。

極仙龍バイオレンス・サンダー
能力が非常に派手かつロマン枠なバイオレンス・サンダーも実装が予告されました。スタッツはこんな感じ。青黒赤の10コスでパワーが12000の進化獣、進化元は多色獣1体なら何でもOK。能力は相手プレイヤーに攻撃時、ブロックされなかったら3ドロー、3ハンデス、6000以下破壊。うん、能力は発動さえできれば非常に強力なのだが‥‥まずコスト10が足を引っ張ります。普通にマナを貯めて出す方法もなくはないですがその場合のデッキ構成色は恐らく4色、加えて進化獣をマナから出せる母なる~シリーズは実装未確定。という事でマナ加速から出すよりコンボで出しましょう。そんな都合がいいコンボあるの?と思われますがあります。というのもバイオレンスサンダーは種族にドラゴンがあるのでドラグストライクのPigで出せます。そして多色で味方を破壊させるマルドゥクスがいるのでその能力でドラグストライクを破壊(ついでに相手獣も1体破壊)、そしてマルドゥクスをバイオレンス・サンダーに進化、取り合えず現カードプールではこの使い方が最も現実的だと思われます。後はブロックされたら能力が発動しないので、ガレックとかを使ってブロッカーを除去しながら殴れば大体勝てます。
派手な能力を持つのであまり魔改造はされて欲しくありませんが火力除去は割り振りにする、能力発動条件の緩和、コスト軽減ぐらいはありそうなのがデュエプレ版バイオレンス・サンダーになりそうです。

龍仙ロマネスク
元殿堂入りカードも実装が予告されました。赤白緑で6コス5000のブロッカー、Cipで4マナブースト、ターン終了時自身のマナを1枚破壊と破格のブースト能力と引き換えに以後のマナの維持が困難になるというでメリット持ちでしたが、置いたマナは単色ならアンタップ状態、当時は母なる大地と紋章がフルで使えたため落ちたカードのうち3枚が単色なら即座にロマネスクをマナに戻しデメリットを帳消し&大型獣踏み倒しというやばすぎるコンボであっという間に大地・紋章とコンビ殿堂にされ、その後もマナ加速が異常すぎるという理由でロマネスク本体も殿堂入りしました。
で、コンビ殿堂の経緯は現TCG界隈で炎上した池っち店長がやべーやべーと騒いだ結果です(笑)。実際ロマネスク自体も強いのですが今から振り返れば言う事は一つ”これ、悪いのは母なる大地と紋章だろ、そっちを規制しろと騒げ”と自分は言いたいです。理由は大地や紋章の強さはその特性上使い手の判断力によるところが大きく大人が子供たちを蹂躙する原因だったからです。
そんなロマネスク君もTCG版では度重なるインフレによって殿堂解除され今では4投できますが、え~まったくもって壊れカードではありません、という事でイケナイカードなのは大地と紋章という事になります。なのでデュエプレ版でも4ブースト能力はタップインなら許されそうです。また自分のクリーチャーをセルフバウンスするカードも少ないので多分マナが減る効果は無くなると自分は思っています(流石にあったら使いにくい)。ただ4ブーストするならブロッカーは削除して下さい、5C天門サファイアという第二の5C天門ボルバルが生まれる可能性があるので、ブロッカーだけは残しちゃいけない能力です。まぁ安全運転するならトップ・オブ・ロマネスク(白赤緑5コス3500のブロッカーでCipで2マナブースト)をロマネスクとして実装すればいいのですがデュエプレ運営は強い方向にギリギリな調整をしてくることが多いので自分の予想は4ブースト、マナの減少とブロッカー能力は削除の調整版と予想します。

ゲキメツ
名称こそ出ませんでしたがはっきりと姿が見えたのでピックアップします。まず単体でのスペックはこんな感じ。
竜極神ゲキ:闇7コス7000のWB、ブロックされたらALLハンデス、リンク時QB。
竜極神メツ:火7コス7000のWB、ブロックされなかったら相手の3000以下1体破壊、リンク時ATで2ランデス
という事でリンクしたゲキメツのスペックは超強いバジュラです。リンクの手間を考えたら7コスゴッドってこれくらい強くないと駄目なんですよ。というのもこのゲキメツ、これだけスペック盛っても当時の環境に爪痕一つ残せませんでした。え~いかにリンクするのが難しいのかを思い知らせてくれます。なので、現環境を鑑みるとメツの火力除去は全体火力にしてもいいと思います(理由はもちろんそうしないとツヴァイに勝てねぇ)。能力は自体は凄く派手でゲームを決める能力を持っているのでデュエプレ版は出しやすくなれば多分環境で活躍できると思います。
また、このカードの実装によって8弾環境の時期でのレジェンドバトルはDrルートが相手という事が実質確定しました、耳かきおじいさんの本気はどんなのかを楽しみに待ちましょう。

炎武神バルザックと地武神オルメガス
バルザック:赤5コス5000、Cipでブロッカー1体を破壊、リンク時TB
オルメガス:緑5コス5000、Cipでゴッドをサーチしてトップデックへ、リンク時PA5000
組むなら青赤緑ビートダウン、収録は当時のコロコロ付録以上閉廷!

ゴッドについて
え~記事を書いている最中明日ゴッドのシステムの詳細を動画で公開すると告知されました、みんな動画を見ようね。え~これで終わらせるのはアレなのでシステムに関して考察します。

まず公開されたのがクリーチャー、呪文に次ぐ第三のカードタイプとしてゴッドという新しいカードタイプが登場します。で、このゴッドというカードをつかう事でゴッドの片割れがコストを支払って場に召喚されます。なので”ゴッド・リンク”というシステム自体は形を変えて残ります。場に出るクリーチャーとしてのゴッドはデジタルという事もあり多分デッキ外から出るという実質Exゾーンから出るという扱いになりそうです。

ただゴッドというカードに”コストを支払って召喚”に加えて文明指定と支払うマナコストが表記されているので実質他のクリーチャーの召喚と大差はないと思われます。なので超次元みたいにコスト踏み倒しメタに引っかかることはないですがアルファディオス等の召喚を規制する能力には条件次第では普通に引っかかると推測されます。場にいる間は普通のクリーチャーと同じ扱いだと思われます。問題は同名のカードを2回使わないとリンクして合体した1体のクリーチャーにならないという点です。ゴッドを使ったら墓地へ行くとしたらリンクには対応した専用の墓地回収が必須など1種4枚のカードを2回使うというのは結構な手間なのでその辺、対応カードは2種あるのかとか追加で引く方法、使いまわし等のシステムは明日のお楽しみになりそうです。

他裁定面では場にいる間の裁定は8弾のゴッドでは単体が単色獣扱い、リンク時が多色獣扱いになりそうです。で、重要なのが場を離れた時の裁定です。TCG版のサイキック、ドラグハート、GRクリーチャーは全て一瞬カードの処理通りに各ゾーンに贈られた後、残りのあらゆる処理に割り込んで即座にサイキックとドラグハートは超次元ゾーンに、GRはGRゾーンに戻るという裁定なので、恐らくゴッドは一瞬テキスト通りに指定ゾーンにいったのち、消滅するか場以外のゾーンではゴッドというカードタイプに戻るかのどちらかだと自分は思います。またリンクしたゴッドは1枚が2枚に分離しプレイヤーもしくはオートで片方が選ばれて効果処理されて各ゾーンに送られるというのがTCG版でのルールでした。そして場から他のゾーンへ送られる際はクリーチャーとして送られるのがTCG版のルールだったのでデュエプレでもこの裁定が踏襲されると推測されます。なのでゴッドが破壊されたら屑男で1ドローできるなどは他のクリーチャーと変わりはありません。デュエプレでは1枚のカードになるので左上のコストもオートで単体→リンク時でコスト表記が変わるのでコストを対象とした効果なども一目で見ればわかるので混乱等は起きないでしょう。

問題なのは新規のカードタイプであり、リンク時に除去された時の挙動が他のクリーチャーと違うのでバグが発生しないことの方が重要です。

他、実装予想
突貫なので簡潔に、極神編はスーパーカードとして既存カードの上位互換が結構出ましたなのでスーパー・スパーク、ダイヤモンド・ソード、アクア・スーパー・エメラル(こいつだけはは勘弁)。ポインターやガレックなどの能力サイクルの敵対色版のベガ、トリプルマウス、スプラッシュアックスなどが多分R以下で実装されると思われます。

最後にこれだけは言っておきます。で?コイツ等でツヴァイに勝てるの?という問題です。自分的にはTCG版のスペックそのままならはっきり言って、無理!!と言わざるを得ません。素直に不死鳥編のドデビルやティラノ、それに関連した進化GVのフェニックスを実装した方が改造度低めでお手軽にツヴァイに勝てます、まったく冗談抜きでホントに。なのでゴッドのサポートや3色の進化獣2種の種候補などは相当の魔改造品やオリカが来ることが予想されます。というか目玉のゴッドなどはTCG版のスペックではツヴァイはおろかダイヤモンド・ブリザードやメカオー、下手をするとメイデンビートやデスフェニックスにすら不利が付きかねないです。当然ゲートサファイアやドルバロム、アルファディオス、天門とも戦えるか怪しいです(というか公開済みのカードでとりあえず現状使えると判断できるのがオルゼキアとギリギリでロマネスクしかいねぇ‥‥)。なのでゴッドや3色進化獣本体も魔改造は必至です、覚悟しておきましょう。


まさかの内容で新弾が2月に実装されます。自分は期待より不安の方が大きいです(主に強さ的な意味で)。頼むぞ運営、あえて難しい道を選んだ以上、きちんとTCG版らしさを残した上で魔改造してくれと願います。明日以降新弾のカードが順次公開されていくと思われますが毎日各カードの紹介記事は上げていきます(評価の基準にはもちろん7弾環境のデッキやカードに対抗できるのか?もふくまれます)。
以上驚愕の新弾発表、魔改造しないと現環境はおろか5弾環境のデッキにも勝てるか怪しいけど大丈夫?でした。
明日以降新弾のカード紹介をして行きますTwitterからもチェックできるのでよろしければフォロー、いいね、リツイートをよろしくお願いします。