7月18日新弾カード紹介

本日、ボルフェウス、ゼロフェニの両方のシークレット版が発表され、9弾EXのカード紹介はここで一区切り。意外だったのは実装メンテナンスが従来の木曜日の22日ではなく21日水曜日と1日繰り上がっていました。新弾実装の曜日は今後水曜日に移行するのか今回だけなのかg気になります。

 ゼロフェニ以外の新規カードの発表はありませんでしたが紹介動画内で新規カードがあったのでまずはそのカードから。


*画像が荒くてすいません

 4コスのエンコマ/アーマード・ドラゴンのオリカである聖霊竜騎ボルシャリオが実装されます。能力からみてもボルフェウスの種に使ってくださいと言わんばかりのスペックです。
スペックは白赤の多色で4コス3500のプレイヤー攻撃できないブロッカーと3000ラインの除去を躱せるパワーを持っています。他の能力はというと探索で白か赤の呪文を手札にというボルフェウスの呪文踏み倒しをサポートするようになっています。
 持ってこれる呪文はフォートレスやティラノ・リンク、ヘヴンとバイオレンス、天門や各種スパークなど多岐にわたります。探索なので3種類以下に納めれば確定でき、手打ちが難しくあまり枚数を入れたくないティラノ・リンクを少ない枚数でも運用しやすくなります。
他にあまりいう事なさそうな1枚。3500とある程度信頼できるパワーを持っているので活躍できるでしょう‥‥流石にコイツはアポロには入らんよな、多色で能力も相性良くないので変な悪用はされないでしょう(あるとしたら墳墓除けぐらいか?)


 本日2枚目はシークレットカードにもなった本弾目玉の”暗黒凰ゼロ・フェニックス”が衝撃のセルフリアニメイト能力を引っ提げて実装されます。



 TCG版からは進化条件、コスト、パワー、盾焼却はそのままに場を離れた時のハンデスランデスがランダム化し強化されました。そして最大の目玉能力が自分の場に進化元が揃っていればターン開始時にゼロ・フェニックスが場に出るというトンデモ能力を獲得しました。コスト踏み倒しが黒マグナムしか現状存在しないデュエプレでは場に揃っていればほぼ確実に着地する事ができます。
 という事で左上の数が半分飾りとなりました。現カードプールでのゼロフェニの最速着地は3T目と非常に高速。竜音のゼクスやギャスカなどを駆使すればそれなりに現実的です。この際、手札消費が激しいですが、ゼロフェニを除去するとランデスハンデスが発生するのでリソース差が生まれにくく、非常に対面が面倒くさいことになりそうです。他、安定度重視でパッピ・ラッピーなどで手札に引き込んでから各種ディスカードを誘発するカードで墓地に落とす。デッキ内のコストを調整してロスチャで確定で落とし、場に進化元を用意してくのも無論強力です。
 とまぁTCG版以上に凶悪になったぜロ・フェニックスですが、多分壊れカードとして修正を食らう事は無いんじゃないかなぁと思っています。ブロッカーに囲まれたら別途除去が必要で突破力はそこまででもない。これに加えてWBなので3回殴らないと盾を割り切れないのでその間に今引きと盤面次第では殴り合いに負けるなどつけ入るスキはあると思っています。無論種を除去し続けるだったり、ブロッカーで時間を稼いだ後ハンデスランデスを恐れずに破壊以外の除去を撃つなどで対象は一応可能です。
 他、ロマンコンボに近いですが自ら黒マグナムを使いターン開始時に2ハンデス、2ランデスを放って墓地に戻すという使い方もできなくはないです。ただゼロフェニが進化獣なので毎ターン場に戻すには場に黒と赤のクリーチャーを用意し続ける必要があるのでボーンブレイドなどを駆使しても2回が現実的かなぁと思っています。まぁこれが安定したら流石にクソ戦術が過ぎるのであんまり流行る程強かったら問題です。

 今日の発表で後はカードリストの公開を待つだけになりました。PV段階ではう~ん‥‥大丈夫?と首を捻りましたが今は、かなり期待値が高くなり、ワクワクしています。ただ、カード発表が日によって7枚とかあるのは記事を書く側からするとキッツいのでもう少し期間を取って1日4枚ぐらいの方がうれしいです。
 後は、グレンのアバターはゼロ・フェニックスなんかい!っていう突っ込みポイントですかねぇ。イメージ的にはボルフェウスの方が似合っているのですが、この辺は実装と同時にストーリーモード更新で明らかになるという事なのでランクマッチの合間を縫ってやっていきたいですね。これで9弾EXのカード紹介の本編を終わります。今後も不定期で考察などをしていくのでTwitterからもチェックできるのでよろしければフォロー、いいね、リツイートをよろしくお願いします。