5月18日新弾カード紹介

 

昨日のSRカード未知なる弾丸に関してはVRになってもよかったんじゃねぇかなぁ?と感じます。後は就職先のデッキがちゃんと組めるのか?が見えていないのが気になります。墓地ソースとシューゲイザーがE3時代の主な採用先なのですがどちらも主要なカードが公開されていないんですよね‥‥ここが少しでも見えていたらここに入る!と言えるのですが‥‥目玉カードは後半に持ってくることが多いので仕方がないです‥‥今日こそ主力級のカードが見られることを期待して公開カードを見ていきます。

 

 

今日1枚目は”絶叫の影ガナル・スクリーム”でした。出た時に4枚墓地肥やしをした後にクリーチャーを回収する中コス獣です。近いカードとして墓地肥やし枚数が1枚少ない代わりに1コス軽いホネンビーがいます。

墓地肥やしカードということでMRCや墓地ソースで採用したいのですが‥MRCは置き墓地肥やしカードがあり、踏み倒し先のリバイヴホールで回収で枠が少ないのと、序盤は耐えたいMRCならホネンビーの方が潰し効いてガナルを入れる枠が多分ない。

となると墓地ソースが主な採用先になりそうです。ビッグマナ相手に未知なる弾丸を採用する仮定して黒の枚数確保が必要なのでコイツを使うことになりそうです。ただ、5コスかぁ‥‥と苦悶します。4コスなら迷いなく採用!となるのですが5コスかぁ‥‥5コスの墓地肥やしカードには呪文ですがなかなかのカードが再録されてきたので色のバランスや墓地回収できる点を生かしたいです。特に回収は貴重でパルサーの手札交換でやむを得ず墓地に送ってしまったクロスファイアや5000GTを回収できるカードなので生かせる場面は多く積極的に採用したいクリーチャーと言えます。

 

画像

 

2枚目は”電脳の女王アリス”でした。TCG版では2021年のクロニクルデッキに収録されていたカードで下に呪文がくっついたツインパクトカードとして収録されていました。デュエプレではクリーチャーのアリスの方が単体で収録されることになりました。下の呪文面、不埒な再侵入はE3のカードデビル・ハンドの名前違いでST呪文の確定除去&3枚墓地肥やしでアリスと合わせて汎用性を高めた1枚になっています。

アリス単体になったデュエプレでもやることは変わりません。墓地ソースに採用して手札の質を高めつつ墓地を肥やすカードです。墓地肥やしは1枚とささやかですが3枚から見て墓地、手札、山札の上に振り分けられるので山札を掘りつつ手札交換していけます。後はコストが3ということで競合先が少ないので採用しやすい点でしょうか、3コスの墓地肥やしにはパルサーがいますが小回りが効かないので小回りが利くアリスを採用する価値はあります。

文明やコスト、墓地肥やしの枚数、その他能力で色々差別化されている墓地肥やしカード、墓地ソースでどれを採用するのか考えることになりそうです。

 

 

 

4枚目は”スクランブル・タイフーン”、新イラストにて再録されました。墓地ソースに手需要がありそうな所での再録ということで開発も意図しています。

5枚引いて3枚捨てるということで一気に山札を掘りつつ墓地にカードを置いて墓地ソースを加速させる呪文です。呪文なので墓地に置きにくいですがマナに埋めたりして有効活用しましょう。気になる点と言えばADだと青黒多色でアンタップ獣を破壊とモードが選べるロマノフタイフーンがあることでしょうか、単色と多色の違いはありますが向こうの方ができることが多いのでADではロマノフタイフーンが使われNDではこちらを使うということになりそうです。

 

            

 

後、気になる点は墓地ソースはクリーチャーを墓地に落としたいので呪文を入れにくく選択肢にとどまりそうな事。これに関しては21弾でクロスファイア2ndが実装されれば墓地ソースと2ndをつなげる接着剤となるカードとなり得るので2ndが実装されたらスクランブルタイフーンも更に使われるようになりそうです。

 

画像

 

4枚目は半分は墓地ソースと関係ない”金属器の精獣カーリ・ガネージャー”(長いので以下ガネージャー)でした。4コス青赤の進化獣で出た時と殴るときに1ドローするWBです。

アウトレイジビートといえばガネージャーという人も多いカードです。ガネージャー自身はアウトレイジではないですがトップギアやマイパッドから繋いで3T目に出しやすく無重力ナインのG0で進化元を確保、増えた手札を使いやすいと組むメリットが大きく、アタッカーが欲しいアウトレイジ側もガネージャーの打点は頼もしいということでアウトレイジビートのアタッカーをガネージャーは努めました。動きとしては2T目に一撃奪取と無重力ナイン、3T目に無重力ナインを種にガネージャーを出してボコボコ殴る、しかる後アルコンボンバー+ナインの2打点コンボやブロッカー破壊カードで邪魔者を吹っ飛ばし勝利するというものだったと思います(似たデッキが後々登場したりして記憶があやふやかも)。

一方でこのアウトレイジビートが青単ジャバジャックの劣化にデュエプレではなりそうなのが不安です。TCG版では登場順がガネージャー→ジャバジャックだったのですがデュエプレではジャバジャックの方が先に来てしまい加えてエリートという馬鹿カードもあり普通にガネージャービートを組むと青単ジャバジャックの劣化になってしまうというジレンマを持つことになります。後はマイパッドがトップギアが公開されているのでほぼ確実に実装されそうですが無重力ナインが見えないので差別化として実装されて欲しいです。

 

 

青単ジャバジャックとの差別化としては墓地ソースと合体することで解決することが可能です。上のアリスや昨日のパルサーで手札交換しながら進化元を確保、ガネージャーを出してビートダウン、そのまま勝てるなら押し切って除去されたりしてビートダウンが止まったら肥えた墓地を活用して5000GTやクロスファイアを出して押し切るというデッキです。墓地肥やしやビート速度ではそれぞれの特化構築に劣りますが墓地メタで機能不全にならずビートダウンというプランが取れる、除去や大型ブロッカーで小型獣+進化獣のビートダウンが止められた時の逆転要素という部分で強みを獲得することができて組む意義はあると思います。

安くて強いビートダウンの主力カードに慣れるガネージャー、メタや競合相手とどう戦うのか色々考えることになりそうです。

 

画像

 

今日のSRは”百万超邪クロスファイア”でした。TCG版では年度初めに構築済みデッキを発売するのですがそれのホイルカードが環境入りするのは珍しく、クロスファイア構築済みデッキで入手が簡単で強いカードでした(対のデッキのホイルはオルタナティブ、デュエプレではUCとレアリティの格差が凄い事に‥‥)5000GTが高いカードなので構築費用は結局高かったのが玉に瑕。

能力は自分の墓地にクリーチャーが6枚以上あればコスト0で召喚できるSAです。オマケでPA100万という攻撃時ほぼバトルに勝つという頭の悪い能力がくっついています。打点はWBで基礎パワーに準拠したブレイク枚数です‥‥パワードブレイカーとかTBだとG0から出せらた強すぎるのでWBで本当によかった‥‥後はG0条件に場にクロスファイアがいないことがあるので2体目はコストを支払おう必要があるのはツヴァイ君と違うところです(ツヴァイ君は轟轟轟参考でぶっ壊れに‥‥)

ということで墓地ソースのメインアタッカーの片割れがようやく公開されました。墓地肥やしクリーチャーで墓地を肥やしクロスファイアをG0で発射、5000GTをコスト軽減して高速召喚する墓地ソースはクロスファイアを出してビートダウンするから始まりました。今のTCG版でも新規カードのアップデートや墓地利用ギミックが登場し続けることによるタダ乗り強化によって環境に顔を出すこともあるデッキです。数少ないE3の強いデッキの代表として頑張っています。

TCG版の話は置いておいて、デュエプレでもTCG版と同じような活躍を期待したいです。カードも後は5000GTが公開されれば必要なカードは大体揃うのできっと活躍してくれるでしょう。気になる点があればMRCも墓地肥やしカードの強化によって環境に残り、環境に2つ墓地利用デッキが存在し墓地メタを食らいやすい事です。NDでの墓地メタはコンクリオンとNワールドで採用率が低いです(ガネージャー折版型墓地ソースはNを苦にしない)が20弾環境では採用が増える可能性があるので気を付ける必要があります。ADはお清めが使えるのでビッグマナとはお清めと未知なる弾丸で互いをメタり合うことになるので頑張って勝ちましょう

SRカードを複数使い、CG版で人気だったデッキタイプの墓地ソースの主力がようやく公開されました、後は5000GTです。

 

今弾公開SRを見るにビクトリーが3種になるのでは?と感じ始めました。19弾で散々降格が~って言われ続けたので20弾からはSR仕様のカードは降格しても仕様はSRのままをやってきました。その代わり妙なレアリティのカードが増えているのが気になるところ‥‥SRとビクトリーがどういう配分になっているのか残り少ない日数のカード公開で明らかになります。毎日カード紹介の記事をする予定です、この記事が参考になったらTwitterでのいいねや宣伝よろしくお願いします。