11/26日新弾カード紹介

え~なんだかランクマッチの仕様変更で喧々諤々な感じですがカードに罪はないので紹介いきます。
 まず最初の発表はペッペ・パイン、オリカです、能力はドラゴンのコスト-2と1000のバンプアップです。4コス2000かぁ‥‥ちょっと待って、南西の巨人が巨人-2と身代りでヴォイジャーが天使-2と1ドローで3000なのにペッペは2000ってどういうことなの‥‥かぁ~これぞ”不死鳥編の闇”がここにもあらわれたぁ!!
画像

 で、なーんかコイツの名前に既視感があると思ったら似たやつが不死鳥編期にいた。そしてこの野菜のパワーは2000‥‥そう言うところで変にオマージュしなくていいの!なんで他と合わせないのかなぁ、そういう”細かい雑”が積み上がって悲惨になったのが不死鳥編なのだが‥‥
画像

 パワー2000に愚痴ってもしょうがないですがバイツで死ぬ死なないは結構重要です。そしてどーでもいいことにペッペをよく見ると尾羽のあたりになんかパイナップルらしきものがくっついている‥‥そして能力はドクガンリューの上位互換、どうせならパワーも上位にしてほしかった。
 とはいえドラゴンのコスト-2の強さはコッコで証明済み。コッコルピアがNewで再録がなければペッペはNewの方でコッコルピアの互換カードとなりそうですが、コスト3と4はかなり使用感が違います。コッコは3コスで初動として使え次に出すドラゴンは6コス、ペッペは4コスと初動で使うには遅くその前にライフを使う必要が生じ、2→4→7と繋ぎ7コスのドラゴンにアクセスしやすい。と、1コストの差というのは思っている以上に使い勝手や構築が変わってきます。なので何も考えないでコッコの代替カードとしてNewのルールで使えるわけではありません(コッコがいないならマナカーブが悪くなることを覚悟して使わざるを得ない)
 例を上げると連ドラでバルガゲイザーを使うならコッコの方が相性がいいです。赤と緑の差はあるが現時点ではその部分での差別化は必要なさそうです。
 とまあAllの場合、コッコとペッペは次に何のドラゴンを出すかを考えて使い分けるのがベストだと思います。

 ペッペを出す以上7コスドラゴンで新規カードがないとという事で次に発表されたのが緑神龍バグナボーン、初出は戦国編第三弾戦極魂なので先行実装カードになります。
画像

 7コス9000で殴るたびにマナから3000以下を出します。デュエプレ仕様でご多分に漏れず探索弱体化を受けていますが、踏み倒しはやはり強力。3000以下しか出せないと考えるより3000以下なら何でもOKと考えると選択肢は広め、ジェニーやアクアポインター、ウィンドアックス等々意外と選択肢は広いです。新弾でパワー3000以下のクリーチャーが全て選択肢に入るのでいずれはNew向きではなくAllで使った方が強いカードです。
とはいえアタックトリガー能力、ペンチでSAを付与して即座に能力を使えるようにしないと使いにくい。ペンチがいるならとりあえず黒か緑のクリーチャーで+1打点できるので相性はいい。
 そして注意しなきゃいけないのは3000以下というのはカードに表記されている数字が3000以下ならOKであるという事、0000も出せるし2000+も当然3000以下に含まれるので出せます。更に非進化という縛りもないので場に種があれば進化獣も出せると能力が使えさせすれば使用者のセンスと目的次第で様々な運用が可能になります。
デュエプレ】「アストラル・リーフ」の評価と採用デッキ | 神ゲー攻略デュエプレ】統率するレオパルド・ホーンの評価と採用デッキ - デュエプレ攻略まとめWiki - GameBox
 
とはいえガチカードかと言われるとそのレベルではない事も事実(かといってネタと呼べるほど弱くない)ランクマの仕様変更でカジュアルをやる時間が少なくなりそうなのがこういうカードの活躍を奪わないか心配です。

 今日の2枚は決して弱くないですがいざ”使う”となると既存カードとの互換や差別化で工夫が必要です。実際使うかは別としてペッペを見た時はNewを主軸にするかと思えばバグナボーンはAll向きと運営もプレイヤーもどっちのルールを主体にするのか、そういう部分でまだ考えがまとまっていないのかなと感じました。これで今日の新弾のカード2種の紹介を終わります。
できるだけ毎日、新弾のカード紹介はして行こうと思います、Twitterからもチェックできるのでよろしければフォローをよろしくお願いします。