最近の出来事に関して雑感

このことは本当は2週間ぐらい前に記事にしようと思っていたのですが、端末更新の催促やFGOのイベントを優先してしまったので今になりました。

という事で、不遇好きのカード評価の基準の一部を紹介します。なぜこの事を出すのかというと‥‥
8月末にロマノフがナーフされると予想してますがどうですか?と質問箱に投稿がありました

不遇好きがそれより先に優先して対処するべきカードがありそうだし、探索による制約あるからなさそうだし、そこまでロマノフ強いか?と回答

9月頭、ロマノフが弱いと断言したエアプ乙、環境調査を見てまだ弱いと言い切れますか?という質問が届く

回答:弱いとは一言も言っていないんですが、記事を読んでいないエアプ?

という一連の流れがありました。なので評価についての基準の一部をここで紹介するという訳です。


不遇好きの頭脳の中では強いカードでもその強さに応じて段階があり、また新弾実装や環境を見て随時変化させています。今回は強いと認識しているカードの段階を紹介します。

①環境に刺さっているから強い:光神龍ザ・イエスチェンジ・ザ・ワールドなど

②適切に強くて環境に存在:ロマノフⅠ世、超絶究極神など

③ヘイトが集まり始めたり、新弾カードと組み合わせることなどで更に強くなる可能性を秘めたカード群、新規カード開発に影響を及ぼしそうなナーフ殿堂候補生:竜極神、ザンゲキ・マッハアーマー、キング・アルカディア

一刻も早く対処が必要なカード群、運営に要望を出すぶっ壊れ:ナーフ前ダイヤモンド・ブリザード、第一回バトルアリーナ環境でのボルバルザーク


とまぁ、強いと認識しているカードでも大雑把に4つのランクに分けています。一口に強いカードと言ってもどこまで強いのかに関してはカード毎にバラバラです。
補足すると
①は環境次第の部分が大きい、刺されば使われるし流行りが廃れれば抜けるカードたち。例に挙げた2枚はビート環境なら強いがコントロール環境なら採用する必要性が薄いという事でこのランク帯。

②はSRカードは全員ここに入って欲しいという願望があるのですが現実はそう甘くはない。①のように環境に左右されずに使われ強いが採用率や勝率で異常な数字が出ないだろうと思ってるカードたち。

③になると流石に強すぎと認識し始める、危険なカードたち。環境の変化やインフレで②以下に下がりにくく、④に昇格する可能性を秘めており、新弾実装で対処できなさそうなヤバイランク帯。

④このランク帯は生まれてきてはいけないのだが、すでに2枚あるという現実、頼むから今後、このランク帯に新しいカードは増えないでくれと願うレベル。

これを上の質問に照らし合わせると、8月の質問者はロマノフⅠ世は③か④だと思っているようですが不遇好きの認識は②なので当然、そこまで強くはないという回答になります。が、この基準はあくまで強いカードの基準で、①の下には当然、普通のカード、弱いカードというランクがあります。なの9月の質問者に対してはやんわりとエアプ?と返しました。本当は日本語が読めないお馬鹿さんですね~この程度の文章を読めない人は今すぐ引退してくださいね~って罵倒したいのはナイショ




強いカードの評価基準の一つはこんな感じです。デュエプレはTCG版というファーストペンギンを踏まえた上でカード開発が行われているので④のカードはなかなか作られないと思っています。そういう意味では3弾はマジで頭おかしいですね、この調整をした開発班にインタビューしてみたいですね(笑)。
が、一方でTCG版を踏まえているのなら現デュエプレは③のカードが多すぎると不遇好きは感じています。個人的にはどう調整しても将来的な規制は免れにくいキング・アルカディアスはまだ擁護できるのですが、それ以外の多くのカードはもう少し調整ができたのでは?と素人ながら考えてしまいます。


とまぁ強いと評価しているカードも更に強弱が付けられているでした。ここからは不遇好きが現環境をある程度見た上でナーフ殿堂候補生のカードたちをぶった切っていきます。というのも去年のにじさんじコラボのアップデートでボルバル殿堂、各種ハンデス弱体化という修正が行われました。バランス調整と同時にコラボイベントでの新規プレイヤーへの配慮という側面もあり、今年もそう言う調整がありそうな環境なのでカードをピックアップしていきます。





修正候補1枚目はゼロ・フェニックス。普通に使う分には何ら問題ないカードなのですが、コイツを能動的に場から離してランデスハンデス能力を何回も使う”ゼロフェニハリケーン”というデッキタイプが害悪極まりないからです。新規層が増えるときにこんな閉塞感の塊&一方的に嬲り殺すデュエマじゃねぇデッキを残すわけにはいきません。
という事で不遇好きの調整案は相手ターン中に場を離れたら2ランデス、2ハンデスにナーフして自壊コンボをできなくするというのがいいのかなぁと思っています。登場が最近なので1枚制限にするよりはナーフして4枚使い続けられる方がいいと思っています。




2枚目はザンゲキ・マッハアーマー。罪状はクロスコスト1は犯罪TCG版は非クロス時はコスト軽減、クロス時はSA付与だったのですが統合された&クロスコスト1にしたらこうなりました。左上のコスト表記にそのままSAが付くというのは流石に強すぎる。加えて武者周りの鳥にサムライを足すという強化を施したら鳥も全員SAになって押し付け力が高まり過ぎたという問題も付属。
加えてサムライは約半年間、ドラゴンに至っては永続的に強化され続ける以上、このままだと流石にマズイのでクロスコストを2なり3にした方がいいのではと不遇好きは考えています。




見飽きたと言われ始めた竜極神も修正候補ではあります。白青黒、白黒緑軸のデッキににコイツを入れたいがために赤入りの多色を足して4色構築にするというのはデッキ構築を歪めている言われても仕方がない。
一方で黒緑速攻やツヴァイに対する抑止力という側面もあり今修正されると困るという厄介な問題児



とはいえ今後ソードランチャーが実装されると、ソードランチャー、竜極神、執拗なる鎧亜の牢獄などで容易にナイトデッキに竜極神が投入され新弾の目玉になるはずの大型ナイトフィニッシャーの出番を奪うという事象が発生しかねないので2021年中には1枚制限になって欲しいというのが不遇好きの本音です。



1枚制限にすると黒緑速攻とツヴァイはどうなるの?には11弾ぐらいでローズ・キャッスルが実装されれば一定の抑止力にはなりそうです。両デッキとも1000のクリーチャーの数が多いのでコントロールデッキはこの薔薇城を使って凌いでねという方向でいってほしいです。というより、コイツを張って龍極神を使うと3000以下一掃と範囲が拡大するのもよろしくなさそうなので新弾実装と同時に竜極神は1枚制限になってくれるといいのかなと考えています。





竜極神よりは1段階警戒度は下がるとはいえ、烈流神も2022年に4枚使えていいものか?と考えています。単純に7コス5000でPA2000のSA、WB、アンブロッカブルのモヤシというスペックは青赤の多色という事を考えると普通のスペックなのですがサファイアと同じように”コストの現界まで能力を詰め込んだ結果強い”という1枚。
更に3→4で4T目に実質手札消費1枚でこのスペックのクリーチャーが作られるというのもエタガ殿堂後に流行ってはいないとはいえ脅威なんですよねぇ‥‥不遇好きは7コス支払ってポンと出されるよりこっちの方が問題だと思っています。7コスで出る分には1弾環境から手札消費が多いとはいえガード→ランサーが許されているのでそこまで気にしてはいないです。こういうのに2回殴られたら負けるという状況を作られている時点で烈流神以外の中型WBを使われても敗北に近いのでね。
じゃあ、なぜ規制が必要なのかというと烈流神のレアリティがRで今後実装されるであろう6、7コスト帯の中型WBが軒並みVR以上だから。



シンプルに新規カードを無理して入手するより烈流神を使おうとなるのは停滞感&売上に関わるので新弾との兼ね合いで1枚制限になるというのが2022年の春までにはありそうだと不遇好きは想定しています。




上方修正はジャック・ヴァルディに5コス以下のクロスギア破壊を追加してTCG版と同一スペックにするをして欲しいです。
不遇好きとしては現デュエプレのクロスギアはザンゲキ・マッハアーマーが強すぎるだけで他のギアは適正カードなので過度にギアメタを今後実装してしまうと7弾→8弾のハイブリット種族たちの格差と同じような過ちを犯してしまい、マッハアーマー以外のギアは環境に進めませんというのは避けたいからです。今回でヴァルディにギア破壊の能力追加、10弾EXでソードランチャーと獅子幻竜砲ぐらいでギアメタを収めてギアのスペックも練り込んで強さの均衡を作って欲しいというのが不遇好きの理想です。

10弾環境はとにかくエタガの殿堂入りによって変な形になっていると感じています。開発的にはデュアル・ザンジバルを使ったナイトデッキが環境に進出し抑止力となるはずがプレイヤー間の研究の結果ナイトマジックはまだ弱いとして使われなかったのが誤算なのかなと思います。後出しにはなりますがこの環境になるならエタガは殿堂入りしないまま10弾環境に突入し、暴れたらにじさんじコラボの今のタイミングで修正の方が良かったと不遇好きは思います。
他、個人的に使われていなくてメタになりそうなカードに地獄スクラッパーを挙げます。ゲキメツ殿堂があったとしたらこの呪文に白羽の矢が立つかもしれません。実際不遇好きはALLのランクマッチで青赤緑マルコにスクラッパーを入れて回すと黒緑速攻にワンチャン作れてある程度対抗できるのですが、流行らないですね‥‥スクラッパーの可能性を求めて武者に入れてみて色々いじろうと思っています。
今後も不定期で考察などをしていくのでTwitterからもチェックできるのでよろしければフォロー、いいね、リツイートをよろしくお願いします。